今日の金沢の天気予報は、晴れ→曇り→雨。
そして明日からは雪だるまマークが1週間。
…と言うわけで、今日中になんとか目星を付けたいぞ、ということで
昨日に引き続き、ツルバラの剪定・誘引をしました。

テラスでジャングルオバケになっていた、スパニッシュ・ビューティー。
なんにもやってないように見えるかも知れませんが(笑)
これでかなりの枝を切りました。
ビヨーンと伸びている枝もどうにかしたかったのですが
脚立に乗っても手が届きませんでした。ま、いっか~。(-ω-)/

花の終わった後、テラスで落下爆弾と化していた(笑)洋梨形のローズヒップ。
きれいに赤く色づいて残っていました。

トレリスのフラウ・カール・ドルシュキとフェリシアの誘引と整枝。
こちらも古い枝をたくさん切りました。
途中で頭がこんがらがってグルグル回りだし、えーい、面倒くさいっ!と切った枝が
実は残したかった枝だったりしながら(泣)、なんとか終了。
今日はテラスにシジュウカラのつがい(かな?)が遊びに来ました。
一瞬だったけど可愛かったなぁ。
もっと長く滞在してもらえるようなお庭にしたいです。

さて、さくらの具合ですがあまり芳しくありません。
今日も病院で点摘と注射をしてきました。
立てないようなそぶりをしたので、もしかして麻痺しているのかも、と
先生と一緒に心配したのですが、歩けるようで一安心。
だけど、今日も口にしたのは水だけ。
鶏のスープもお粥も受け付けない様子…。
早く元気になって欲しいなぁ。
そして明日からは雪だるまマークが1週間。
…と言うわけで、今日中になんとか目星を付けたいぞ、ということで
昨日に引き続き、ツルバラの剪定・誘引をしました。

テラスでジャングルオバケになっていた、スパニッシュ・ビューティー。
なんにもやってないように見えるかも知れませんが(笑)
これでかなりの枝を切りました。
ビヨーンと伸びている枝もどうにかしたかったのですが
脚立に乗っても手が届きませんでした。ま、いっか~。(-ω-)/

花の終わった後、テラスで落下爆弾と化していた(笑)洋梨形のローズヒップ。
きれいに赤く色づいて残っていました。

トレリスのフラウ・カール・ドルシュキとフェリシアの誘引と整枝。
こちらも古い枝をたくさん切りました。
途中で頭がこんがらがってグルグル回りだし、えーい、面倒くさいっ!と切った枝が
実は残したかった枝だったりしながら(泣)、なんとか終了。
今日はテラスにシジュウカラのつがい(かな?)が遊びに来ました。
一瞬だったけど可愛かったなぁ。
もっと長く滞在してもらえるようなお庭にしたいです。

さて、さくらの具合ですがあまり芳しくありません。
今日も病院で点摘と注射をしてきました。
立てないようなそぶりをしたので、もしかして麻痺しているのかも、と
先生と一緒に心配したのですが、歩けるようで一安心。
だけど、今日も口にしたのは水だけ。
鶏のスープもお粥も受け付けない様子…。
早く元気になって欲しいなぁ。
スポンサーサイト
COMMENT
さくらちゃん、早く良くなってほしいですね。
お薬で荒れた胃がまだ治らないのかな?
一日も早く良くなるように私も祈ってます。
ママン、さくらちゃんとバラのお世話お疲れ様。
季節柄、お疲れが出ないようにしてくださいね。
お薬で荒れた胃がまだ治らないのかな?
一日も早く良くなるように私も祈ってます。
ママン、さくらちゃんとバラのお世話お疲れ様。
季節柄、お疲れが出ないようにしてくださいね。
2009/01/10(土) 21:06:22 | URL | あちゅこ #0FtB7ubA [Edit]
こんなにお天気がいいからきっと薔薇のお世話やってるだろうな~と思っていたら、さくらちゃん、大丈夫?
そっか、薬でいが荒れちゃったのね。
早く良くなりますように。
何か腰にいいものないかね~。
早くおいしいものが食べれるといいね。
そっか、薬でいが荒れちゃったのね。
早く良くなりますように。
何か腰にいいものないかね~。
早くおいしいものが食べれるといいね。
さくらちゃん元気になってね
さくらママンこんばんは~
今日は朝からうっすら雪が積もって寒かったですね
本格的な雪のシーズンに突入でしょうかね??
さくらちゃんの具合が悪いようで心配( ; ゚Д゚)です
食欲がないと元気も出ないし
なにか口にしてほしいですね
どうぞお大事にしてください・・・・・
しばらくは雪マークが続くようなので
ママンも風邪など引かれませんように!
今日は朝からうっすら雪が積もって寒かったですね
本格的な雪のシーズンに突入でしょうかね??
さくらちゃんの具合が悪いようで心配( ; ゚Д゚)です
食欲がないと元気も出ないし
なにか口にしてほしいですね
どうぞお大事にしてください・・・・・
しばらくは雪マークが続くようなので
ママンも風邪など引かれませんように!
2009/01/10(土) 22:20:33 | URL | レコママ #Q2rJKetw [Edit]
あちゅこさんへ
心配してくれてありがとう。
なかなか良くならないんだけど、
吐き気は今のところ落ち着いてるの。
点摘が効いてくれたらいいんだけどね。
バラ、やってる?
雪も降り出しちゃったし、ボチボチやって行きましょう♪
なかなか良くならないんだけど、
吐き気は今のところ落ち着いてるの。
点摘が効いてくれたらいいんだけどね。
バラ、やってる?
雪も降り出しちゃったし、ボチボチやって行きましょう♪
りりんちゃんへ
バラ、なかなか進まないわ~。
天気も悪いし、やっぱり雪が降る地方は不利だよねぇ。
さくらにはちょっとお薬が強くあたったみたいなの。
何にも食べないから、ひとまわり小さくなっちゃったよ。
早く良くなるといいんだけどなぁ。
心配してくれてどうもありがとう。
天気も悪いし、やっぱり雪が降る地方は不利だよねぇ。
さくらにはちょっとお薬が強くあたったみたいなの。
何にも食べないから、ひとまわり小さくなっちゃったよ。
早く良くなるといいんだけどなぁ。
心配してくれてどうもありがとう。
レコママさんへ
今日は一日雪が降ったりやんだりで、
ほんとに寒かったですね~。
やっぱり雪は多いんでしょうか。ヤダなぁ・・・。
さくらのこと気にかけていただいて、ありがとうございます。
何か口にしてくれるといいんですが
やっぱり気持ち悪いみたいで食欲がなくて。
やっぱりワンコは、オヤツちょうだいって騒いでる姿がいいんだなぁって
身にしみて思うこの頃です。
ほんとに寒かったですね~。
やっぱり雪は多いんでしょうか。ヤダなぁ・・・。
さくらのこと気にかけていただいて、ありがとうございます。
何か口にしてくれるといいんですが
やっぱり気持ち悪いみたいで食欲がなくて。
やっぱりワンコは、オヤツちょうだいって騒いでる姿がいいんだなぁって
身にしみて思うこの頃です。
以前、緑内障のワンコ(「くり」)を持つ母でコメント差し上げた者です。
さくらちゃんの最近の様子が気になってしまい、つい、コメント差し上げました。
兵庫県に「どうぶつ気功院」という、珍しい、動物のための気功院がります。
目が見えなくなったとはいえ、最近は小康状態が続いているので、お世話になっていませんが、かつては、わが家のくりもよくお世話になりました。
遠隔治療もありますが、始めの頃は、車で片道小一時間程度かかって行っていました。
実際に気功治療(手をかざす行為)が始まると、くり自身が、「寝ちゃいけない」と警戒はするものの、だんだん睡魔に勝てず横になって気持ちよさそうに、眠るのを見て驚きました。
もし、さくらちゃんの容態が少しでも改善されるようなら、と思い、書き込ませていただきました。
「どうぶつ気功院」でネット検索できるので、「もし」興味があれば覗いてみてください。
くりの治療中もよく遠方からも相談の電話がかかってきていたので、
そこそこ評判はいいのだとは思いますが、不快に感じられましたら、どうか、私のコメントは削除してください。
同じ柴犬で、同じ病気(緑内障)をもっていて、さらに、さくらちゃんがくりと似た顔立ちなので、どうしても気になってしまいます。
一日も早くさくらちゃんの体調がよくなるよう祈っています。
さくらちゃんの最近の様子が気になってしまい、つい、コメント差し上げました。
兵庫県に「どうぶつ気功院」という、珍しい、動物のための気功院がります。
目が見えなくなったとはいえ、最近は小康状態が続いているので、お世話になっていませんが、かつては、わが家のくりもよくお世話になりました。
遠隔治療もありますが、始めの頃は、車で片道小一時間程度かかって行っていました。
実際に気功治療(手をかざす行為)が始まると、くり自身が、「寝ちゃいけない」と警戒はするものの、だんだん睡魔に勝てず横になって気持ちよさそうに、眠るのを見て驚きました。
もし、さくらちゃんの容態が少しでも改善されるようなら、と思い、書き込ませていただきました。
「どうぶつ気功院」でネット検索できるので、「もし」興味があれば覗いてみてください。
くりの治療中もよく遠方からも相談の電話がかかってきていたので、
そこそこ評判はいいのだとは思いますが、不快に感じられましたら、どうか、私のコメントは削除してください。
同じ柴犬で、同じ病気(緑内障)をもっていて、さらに、さくらちゃんがくりと似た顔立ちなので、どうしても気になってしまいます。
一日も早くさくらちゃんの体調がよくなるよう祈っています。
くりママさんへ
こんにちは♪
さくらの事を気にかけていただいて、ありがとうございます。
動物の気功というのがあるんですね。びっくりしました。
以前、私の母も膝が痛くてどうしようもなかった時に
気功の先生に手をかざしていただいたら
全く痛みが消えてしまったことがあります。
きっとワンコにも効くのでしょうね。
気功院のHPも拝見しました。
近かったらいいなぁ~、と思いながら見ていましたが
遠隔治療もあるとの事、検討したいと思います。
ありがとうございました。
くりちゃんは元気にしていますか?
寒い季節、くりちゃんもくりママさんも体調を崩すことなどありませんように。
さくらも私も頑張りまーす♪
さくらの事を気にかけていただいて、ありがとうございます。
動物の気功というのがあるんですね。びっくりしました。
以前、私の母も膝が痛くてどうしようもなかった時に
気功の先生に手をかざしていただいたら
全く痛みが消えてしまったことがあります。
きっとワンコにも効くのでしょうね。
気功院のHPも拝見しました。
近かったらいいなぁ~、と思いながら見ていましたが
遠隔治療もあるとの事、検討したいと思います。
ありがとうございました。
くりちゃんは元気にしていますか?
寒い季節、くりちゃんもくりママさんも体調を崩すことなどありませんように。
さくらも私も頑張りまーす♪
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
*
HOME
*