上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日もイイお天気の一日。
実家の母が 『ホームセンターに行って園芸用の土を買いたいのよ』 と言うので、
さくらと一緒にお伴しました。

カートに乗ってお伴中のさくら嬢。
山野草の土や赤玉土と一緒に乗っています。
『今日はおばあちゃんといっしょなの♪』
おばあちゃんは山野草を物色中。

いつもママと一緒に来ているホームセンターなので
さくらも慣れたものです。
『ねえ、ママ。今日はバラ見ないの~?』
エヘヘ、後でちょっと見るよー♪

さくら共々付き合ってくれたから、ということで
母がバラの鉢植えをプレゼントしてくれました。
ミケランジェロ(アンティークタッチ・京成バラ園芸)の大苗です。
ウフフ~、何だか得しちゃった♪

ミモザのような鮮やかな黄色、ロゼット咲き、四季咲き大輪です。
香りは爽やかで半つる性。
ご存知、ルネサンス期の天才芸術家の名がついていますが
何か由来があるのかも知れませんね。
黄色のバラが好きな娘は、ゴールド・バニーが枯れてしまってから
いつも、『黄色のバラを買ってよー』と言っていましたから
きれいに咲いたら喜ぶだろうな♪

花弁数は40~45枚とか。
ちょっとこれは開きすぎですね。いい状態で撮れたらまたアップします。
実家の母が 『ホームセンターに行って園芸用の土を買いたいのよ』 と言うので、
さくらと一緒にお伴しました。

カートに乗ってお伴中のさくら嬢。
山野草の土や赤玉土と一緒に乗っています。
『今日はおばあちゃんといっしょなの♪』
おばあちゃんは山野草を物色中。

いつもママと一緒に来ているホームセンターなので
さくらも慣れたものです。
『ねえ、ママ。今日はバラ見ないの~?』
エヘヘ、後でちょっと見るよー♪

さくら共々付き合ってくれたから、ということで
母がバラの鉢植えをプレゼントしてくれました。
ミケランジェロ(アンティークタッチ・京成バラ園芸)の大苗です。
ウフフ~、何だか得しちゃった♪

ミモザのような鮮やかな黄色、ロゼット咲き、四季咲き大輪です。
香りは爽やかで半つる性。
ご存知、ルネサンス期の天才芸術家の名がついていますが
何か由来があるのかも知れませんね。
黄色のバラが好きな娘は、ゴールド・バニーが枯れてしまってから
いつも、『黄色のバラを買ってよー』と言っていましたから
きれいに咲いたら喜ぶだろうな♪

花弁数は40~45枚とか。
ちょっとこれは開きすぎですね。いい状態で撮れたらまたアップします。
スポンサーサイト
COMMENT
お供したら、ついでに何か欲しいものって買ってくれたりするよね。
いくつになっても娘は娘だね~。
で、黄色のバラロゼット咲きは楽しみだね。
おっと、HPをブログに引越しました。申し訳ないけど、リンクの変更をお願いね。
いくつになっても娘は娘だね~。
で、黄色のバラロゼット咲きは楽しみだね。
おっと、HPをブログに引越しました。申し訳ないけど、リンクの変更をお願いね。
よかったですね~!
お母様も園芸が好きなんですね。
遺伝かしら?
黄色いバラをお礼に買ってくださるなんて…
優しい。
ミケランジェロですか…黄色がとっても素敵!
花びらが多いんですね。
娘さんも喜ぶことでしょう。
遺伝かしら?
黄色いバラをお礼に買ってくださるなんて…
優しい。
ミケランジェロですか…黄色がとっても素敵!
花びらが多いんですね。
娘さんも喜ぶことでしょう。
クロはちさんへ
ホームセンターにはいつも連れて行くので
きっと慣れたものなんでしょうね(笑)
黄色いバラ、いいですよ。ちょっとしたアクセントになります。
元気も出ます~♪
きっと慣れたものなんでしょうね(笑)
黄色いバラ、いいですよ。ちょっとしたアクセントになります。
元気も出ます~♪
りりんさんへ
そうなんだよね、こちらも買ってもらって嬉しいし(笑)
これは娘の特権だろうか?ウフフ~
黄色のロゼット、私も楽しみなんだよね♪
きれいに咲いたらまたアップするよ。
おー、リニュしたの見たよ。引っ越したのね、すごいねー。
リンク変更しときまーす。
これは娘の特権だろうか?ウフフ~
黄色のロゼット、私も楽しみなんだよね♪
きれいに咲いたらまたアップするよ。
おー、リニュしたの見たよ。引っ越したのね、すごいねー。
リンク変更しときまーす。
Michy さんへ
両親とも好きなんですよ♪
ただし、地味~な(控えめな、って言わないと怒られるかな。笑)山野草とかが趣味です。
私みたいに派手派手のバラは興味がありません。
私の遺伝は正反対ですね(笑)
ミケランジェロ、花びらが多いのできっとキレイだと思います。
また写真アップしたいと思います♪
ただし、地味~な(控えめな、って言わないと怒られるかな。笑)山野草とかが趣味です。
私みたいに派手派手のバラは興味がありません。
私の遺伝は正反対ですね(笑)
ミケランジェロ、花びらが多いのできっとキレイだと思います。
また写真アップしたいと思います♪
はじめまして。
はじめまして。エイトレンジャーで検索したら、ここのさくらママンのページにたどりつきました。
私も今、エイトレンジャーキューピーを作っているのですが、ベルトの∞マークがうまく出来ないのですが、さくらママンはどうやりましたか??
教えてください。
ちなみに、私の生地は、シーチングです。
私も今、エイトレンジャーキューピーを作っているのですが、ベルトの∞マークがうまく出来ないのですが、さくらママンはどうやりましたか??
教えてください。
ちなみに、私の生地は、シーチングです。
2008/10/12(日) 19:46:44 | URL | 祐華 #- [Edit]
祐華さんへ
はじめまして♪
キューピー、作ってるんですね。小さいから大変でしょう?
私は目がショボショボでした。
ベルトは一番難しかったかもしれません。
ギザギザの部分はゼッケン布を切って作ってあるのですが
∞マークのところは別布を切って貼り付けてあります。
ちなみに私もシーチングを使っています。
切る時に小さくてほつれやすいので、
あらかじめ木工ボンドを薄く塗って乾かしてから切るとやりやすいですよ。
こうすると全くほつれません。
試してみてくださいね♪
キューピー、作ってるんですね。小さいから大変でしょう?
私は目がショボショボでした。
ベルトは一番難しかったかもしれません。
ギザギザの部分はゼッケン布を切って作ってあるのですが
∞マークのところは別布を切って貼り付けてあります。
ちなみに私もシーチングを使っています。
切る時に小さくてほつれやすいので、
あらかじめ木工ボンドを薄く塗って乾かしてから切るとやりやすいですよ。
こうすると全くほつれません。
試してみてくださいね♪
祐華です。
ありがとうございます♪
試してみます。あと、手袋のところも教えていただきたいのですがいいですか??
質問ばっかりでごめんなさい。
試してみます。あと、手袋のところも教えていただきたいのですがいいですか??
質問ばっかりでごめんなさい。
2008/10/13(月) 11:20:37 | URL | 祐華 #- [Edit]
祐華さんへ
手袋は手抜きです・・・(笑)
白布を切って手を包むようにボンドでとめてるだけなんですよ。
とにかく小さいので、それが一番手っ取り早いのではないかと。
うーん、回答になってなくてごめんなさい。(^_^;)
白布を切って手を包むようにボンドでとめてるだけなんですよ。
とにかく小さいので、それが一番手っ取り早いのではないかと。
うーん、回答になってなくてごめんなさい。(^_^;)
お返事ありがとうございます。
いえ、参考になりました。
私の回りにキューピーを作っているのが私だけなので、
ついつい、さくらママンに頼ってしまいます(^_^;)
これからも質問などたくさんしてしまうと思うのですが、よろしくお願いします。
私の回りにキューピーを作っているのが私だけなので、
ついつい、さくらママンに頼ってしまいます(^_^;)
これからも質問などたくさんしてしまうと思うのですが、よろしくお願いします。
2008/10/16(木) 22:45:29 | URL | 祐華 #- [Edit]
祐華さんへ
ほんとに頼りない答えでごめんなさいね。
私のなんかでよければ参考にしてください。
キューピー作り、頑張ってね♪
私のなんかでよければ参考にしてください。
キューピー作り、頑張ってね♪
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
*
HOME
*