3日ほど、“冬の金沢らしからぬイイお天気”が続きました。
庭仕事もボチボチと進んで、
バラの剪定や誘引もどうにか終わりました。
昨年やらなかった植え替えの作業が何鉢か残っていますが、
面倒なので、どうしようかなーと迷っているところです。
寒肥用の油かすが足りなくなったので
さくらの病院へ行った後、ホームセンターに行ったら
売れ残りのバラの大苗が半額になっていました。

イングリッシュローズは売れちゃっててもうありませんでしたが
HTやCLなど、殆どの苗が700円。
以前からカワイイなぁと思っていたバラがあったので
2鉢買って来ました。

シンギン・イン・ザ・レイン(F)と、シュネ・プリンセス(Pol)です。
Singin' in the Rain(雨に唄えば)なんて、映画みたいな名前でしょう?
やっぱり名前の由来はそこなのかしら?
しかし我ながら思うけど、私ってこういう色のバラが好きよね(笑)

シュネ・プリンセス(白雪姫)はマザーズデイの枝変わりで
コロコロとした純白の小さな花がたくさん付くようです。
2つとも6号鉢に植えました。
どちらも強健で多花性とのこと、楽しみです♪

毎日、点摘と注射で病院通いをしているさくらですが
おかげさまで体調はだいぶ良くなってきています。
肝臓や腎臓が弱っているので専用のフードを食べさせていますが、
それにもちょっと飽きたらしく(笑)毎日冷蔵庫の前でオヤツを要求しています。
それくらい元気が出てきたということでしょう。
ホームセンター横の公園です。
公園を歩くのは久しぶりなので、とっても気持ち良さそうにしていました。

『もうちょっと遊んでてもいい?』って顔してます(笑)
昨日病院で体重を量ったら、7.45キロでした。
かなり痩せて二回りほど小さくなっちゃいました。
抱っこしても、軽くなったなぁ・・・という感じです。
ちょっと体重を増やしたいので、
オヤツにスイートポテトを少しあげました。
明日はまた血液検査です。良くなっていますように。
今、外は雨が降っています。夜には雪に変わるとか・・・。
毎日の病院通いとこれからのお天気で、ちょっと気分が落ち込み気味だけど
♪~I'm singing in the rain
Just singing in the rain~♪
歌でも唄って、頑張っていきましょ。(^_^)v
庭仕事もボチボチと進んで、
バラの剪定や誘引もどうにか終わりました。
昨年やらなかった植え替えの作業が何鉢か残っていますが、
面倒なので、どうしようかなーと迷っているところです。
寒肥用の油かすが足りなくなったので
さくらの病院へ行った後、ホームセンターに行ったら
売れ残りのバラの大苗が半額になっていました。

イングリッシュローズは売れちゃっててもうありませんでしたが
HTやCLなど、殆どの苗が700円。
以前からカワイイなぁと思っていたバラがあったので
2鉢買って来ました。

シンギン・イン・ザ・レイン(F)と、シュネ・プリンセス(Pol)です。
Singin' in the Rain(雨に唄えば)なんて、映画みたいな名前でしょう?
やっぱり名前の由来はそこなのかしら?
しかし我ながら思うけど、私ってこういう色のバラが好きよね(笑)

シュネ・プリンセス(白雪姫)はマザーズデイの枝変わりで
コロコロとした純白の小さな花がたくさん付くようです。
2つとも6号鉢に植えました。
どちらも強健で多花性とのこと、楽しみです♪

毎日、点摘と注射で病院通いをしているさくらですが
おかげさまで体調はだいぶ良くなってきています。
肝臓や腎臓が弱っているので専用のフードを食べさせていますが、
それにもちょっと飽きたらしく(笑)毎日冷蔵庫の前でオヤツを要求しています。
それくらい元気が出てきたということでしょう。
ホームセンター横の公園です。
公園を歩くのは久しぶりなので、とっても気持ち良さそうにしていました。

『もうちょっと遊んでてもいい?』って顔してます(笑)
昨日病院で体重を量ったら、7.45キロでした。
かなり痩せて二回りほど小さくなっちゃいました。
抱っこしても、軽くなったなぁ・・・という感じです。
ちょっと体重を増やしたいので、
オヤツにスイートポテトを少しあげました。
明日はまた血液検査です。良くなっていますように。
今、外は雨が降っています。夜には雪に変わるとか・・・。
毎日の病院通いとこれからのお天気で、ちょっと気分が落ち込み気味だけど
♪~I'm singing in the rain
Just singing in the rain~♪
歌でも唄って、頑張っていきましょ。(^_^)v
スポンサーサイト
COMMENT
毎日病院通いって、けっこう大変ですよねぇ。
気持ち的にも、体力的にも・・・。
うちは通院が、二週間に1回になったので大部楽ですが、
最近調子いいもんで、ちょっと油断気味。
うさぎは、突然悪くなって前兆がないから、油断しちゃいけないのに・・・。
今日は通院日でした。
ちょっとだけ、目やにが気になっていたので先生に聞いたら、
「うさぎさんの目は、健康のバロメーターです」と、目薬をもらってきました。
さくらちゃんみたいに、おとなしく目薬ささせてくれるかなぁ・・・。
お互い、お大事に。
気持ち的にも、体力的にも・・・。
うちは通院が、二週間に1回になったので大部楽ですが、
最近調子いいもんで、ちょっと油断気味。
うさぎは、突然悪くなって前兆がないから、油断しちゃいけないのに・・・。
今日は通院日でした。
ちょっとだけ、目やにが気になっていたので先生に聞いたら、
「うさぎさんの目は、健康のバロメーターです」と、目薬をもらってきました。
さくらちゃんみたいに、おとなしく目薬ささせてくれるかなぁ・・・。
お互い、お大事に。
白あずきさんへ
動物って言葉が話せないので
痛いんだろうなぁとか、ほんとはイヤだろうなぁとか
さくらを抱っこしながら考えてると、ちょっと落ち込みますね~。
うめちゃん、その後体調はどうですか?
ウサギさんってワンコより更に小さいから
いろいろ大変でしょうね。
目薬ちゃんとできたでしょうか。
ほんと、お互い頑張りましょう。(^-^)
痛いんだろうなぁとか、ほんとはイヤだろうなぁとか
さくらを抱っこしながら考えてると、ちょっと落ち込みますね~。
うめちゃん、その後体調はどうですか?
ウサギさんってワンコより更に小さいから
いろいろ大変でしょうね。
目薬ちゃんとできたでしょうか。
ほんと、お互い頑張りましょう。(^-^)
毎日の病院通い、お疲れ様です。
でも、さくらちゃんが順調に回復しておやつまで食べられるようになって本当によかった♪
ずいぶんと体重が減ったみたいですが、めろんなんて6.5kgですよ・・・
時々本気でガリガリだな~、って思います。。。
薔薇、また増えましたな~(~o~)
私も寒肥を入れてて油かすが切れちゃいました。
で、そのまま一時休止です。
来週には買いだしに行って、雪が融けたらまた頑張ろうと思ってます。
でも、さくらちゃんが順調に回復しておやつまで食べられるようになって本当によかった♪
ずいぶんと体重が減ったみたいですが、めろんなんて6.5kgですよ・・・
時々本気でガリガリだな~、って思います。。。
薔薇、また増えましたな~(~o~)
私も寒肥を入れてて油かすが切れちゃいました。
で、そのまま一時休止です。
来週には買いだしに行って、雪が融けたらまた頑張ろうと思ってます。
2009/01/24(土) 22:00:36 | URL | あちゅこ #0FtB7ubA [Edit]
あちゅこさんへ
心配してくれてありがとう。ちょっと痩せちゃったでしょ?
そっか、めろんクンは6.5kgかぁ~。でも元気だもん、それでいいのよ♪
うへへ、また増えちゃって、馬鹿ねぇ(笑)
私もただ今休止中。
今日は寒かったねー。雪、あんまり積もらなきゃいいんだけど・・・。
雪が融けたらお互い頑張りましょう♪
そっか、めろんクンは6.5kgかぁ~。でも元気だもん、それでいいのよ♪
うへへ、また増えちゃって、馬鹿ねぇ(笑)
私もただ今休止中。
今日は寒かったねー。雪、あんまり積もらなきゃいいんだけど・・・。
雪が融けたらお互い頑張りましょう♪
写真のさくらちゃん、横顔もかわいいね。
さくらちゃん、何をみてるのかな?
毎日の点滴と注射、それに目薬… 本当に大変ですね。
さくらちゃんもがんばってるね。早く治るといいね。
スイートポテトおいしかった?
小太郎の体重は、昨日病院で計ってもらったら、7.7kgでした。
4歳のときに10kg近くに増えちゃって、重さに耐え切れず
膝のおさらがずれちゃったことがあるんです。
豆柴なのに10kgはないよね(^^ゞ
それからは、7㎏台をキープするようにしています。
1日4回の目薬の度におやつ食べてるから、一食分ぐらい多いかも。
ごほうびあるから我慢してるんだもの…。
さくらちゃん、何をみてるのかな?
毎日の点滴と注射、それに目薬… 本当に大変ですね。
さくらちゃんもがんばってるね。早く治るといいね。
スイートポテトおいしかった?
小太郎の体重は、昨日病院で計ってもらったら、7.7kgでした。
4歳のときに10kg近くに増えちゃって、重さに耐え切れず
膝のおさらがずれちゃったことがあるんです。
豆柴なのに10kgはないよね(^^ゞ
それからは、7㎏台をキープするようにしています。
1日4回の目薬の度におやつ食べてるから、一食分ぐらい多いかも。
ごほうびあるから我慢してるんだもの…。
こんばんは。
大好きなバラの苗が半額なら買わない訳には
いきませんよね~。
さくらママンさんなら、ここから大きく素敵に
育てられるからいくつ買っても大丈夫ですね。
そしてさくらちゃん、だいぶ元気になって
きたようでよかったです。
検査の結果…もう出ているでしょうが、改善
していることを祈っています。
食欲もあるようなので、少しずつ体重と体力を
戻してください。
大好きなバラの苗が半額なら買わない訳には
いきませんよね~。
さくらママンさんなら、ここから大きく素敵に
育てられるからいくつ買っても大丈夫ですね。
そしてさくらちゃん、だいぶ元気になって
きたようでよかったです。
検査の結果…もう出ているでしょうが、改善
していることを祈っています。
食欲もあるようなので、少しずつ体重と体力を
戻してください。
yasuke さんへ
久しぶりの公園だったので、ちょっと戸惑ってるみたいでした。
おっしゃる通り、毎日病院に通ってて目薬もあるので、
ふと何がなんだかわからなくなり(笑)危うく目薬を忘れそうになったりして
慌てることもシバシバです。
小太郎くんも7キロ台なのですね~。
やっぱり小柴はそれくらいがベストなんでしょうね。
さくらも元々は今くらいの体重だったので
怪我の功名くらいに思うことにします。
小太郎くんも目薬頑張ってるんですね。
さくらももうひと頑張り!しまーす。
おっしゃる通り、毎日病院に通ってて目薬もあるので、
ふと何がなんだかわからなくなり(笑)危うく目薬を忘れそうになったりして
慌てることもシバシバです。
小太郎くんも7キロ台なのですね~。
やっぱり小柴はそれくらいがベストなんでしょうね。
さくらも元々は今くらいの体重だったので
怪我の功名くらいに思うことにします。
小太郎くんも目薬頑張ってるんですね。
さくらももうひと頑張り!しまーす。
Michy さんへ
こんばんは~♪
バカですね~、また買っちゃって(笑)
今にお手上げ状態になりそうな気がします。
私、服とかそういうのが半額になってても買わないんですけどねー(笑)
さくらはイマイチなのですが
なんとか頑張ってます。
やっぱりワンコは元気が一番ですね。
もうひと頑張りします♪
バカですね~、また買っちゃって(笑)
今にお手上げ状態になりそうな気がします。
私、服とかそういうのが半額になってても買わないんですけどねー(笑)
さくらはイマイチなのですが
なんとか頑張ってます。
やっぱりワンコは元気が一番ですね。
もうひと頑張りします♪
さくらちゃんの点滴大変ですね
でも散歩も少しできるようになって良かったです
春に向かって 体調よくなるといいですね
売れ残りバラ私も昨日HCで見ました
イングリッシュローズ1980円!
グッと我慢の子になりました・・・(;´д`)ノ
でも散歩も少しできるようになって良かったです
春に向かって 体調よくなるといいですね
売れ残りバラ私も昨日HCで見ました
イングリッシュローズ1980円!
グッと我慢の子になりました・・・(;´д`)ノ
クロはちさんへ
さくらの通院は結構大変ですが
私は仕事を持っていないので、幸いしてます。
もうひと頑張りですね。
バラ、あちこちで安くなってますねー。
私もイングリッシュローズ見ました。
欲しかったけど、700円ので我慢です~。
私は仕事を持っていないので、幸いしてます。
もうひと頑張りですね。
バラ、あちこちで安くなってますねー。
私もイングリッシュローズ見ました。
欲しかったけど、700円ので我慢です~。
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
*
HOME
*