上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
雨模様の日が続いています。
今日は、雨の合間にクレマチスを剪定しました。

テラス側のラティスに絡ませていた、新枝咲き(ビチセラ系)の2種。
根元から3節くらいのところで、バッサリと切りました。
今年はグングン伸びて、バラの終わったテラスを飾ってくれていましたが
もうお花も少なくなって、そろそろ2番花に向けての剪定時期。
またお盆の頃にきれいな花を咲かせてくれるでしょう♪

さて、ホスタ(ギボウシ)が咲きました。
確か白花のタグが付いていた記憶があるのですが、
咲いた花は薄紫でした。きれい~♪
アップでお花を撮り忘れましたが(笑)、きれいに咲いてます。

ブライス・スピリット(ER)の2番花です。
透き通るようなレモンイエローが涼しげ。

ラベンダー・ピノキオ。気温が高くなって、ピンク色です。
今年の春はイマイチきれいに咲いてくれませんでした。(*_*)
秋に期待です。
お天気が悪いのと、気温が高くなってきているのとで
バラにも虫や病気が出始めています。
まぁ、どんなにアレコレと頑張っても“ゼロ”には出来ないので
のんびりユルリと闘っていこうと思っています。(^_^)v
今日は、雨の合間にクレマチスを剪定しました。

テラス側のラティスに絡ませていた、新枝咲き(ビチセラ系)の2種。
根元から3節くらいのところで、バッサリと切りました。
今年はグングン伸びて、バラの終わったテラスを飾ってくれていましたが
もうお花も少なくなって、そろそろ2番花に向けての剪定時期。
またお盆の頃にきれいな花を咲かせてくれるでしょう♪

さて、ホスタ(ギボウシ)が咲きました。
確か白花のタグが付いていた記憶があるのですが、
咲いた花は薄紫でした。きれい~♪
アップでお花を撮り忘れましたが(笑)、きれいに咲いてます。

ブライス・スピリット(ER)の2番花です。
透き通るようなレモンイエローが涼しげ。

ラベンダー・ピノキオ。気温が高くなって、ピンク色です。
今年の春はイマイチきれいに咲いてくれませんでした。(*_*)
秋に期待です。
お天気が悪いのと、気温が高くなってきているのとで
バラにも虫や病気が出始めています。
まぁ、どんなにアレコレと頑張っても“ゼロ”には出来ないので
のんびりユルリと闘っていこうと思っています。(^_^)v
スポンサーサイト
COMMENT
勇気が入るけど…
必要な作業ですよね、剪定。
こうやってバッサリ切るのを見ると、夏に向けて
サッパリと髪を切ったような、スッキリした気分に
なります。
お盆の頃にまた素敵な花を咲かせるのですね。
楽しみ♪
ギボウシの前のさくらちゃん…
カメラ目線でかわいいな~!
こうやってバッサリ切るのを見ると、夏に向けて
サッパリと髪を切ったような、スッキリした気分に
なります。
お盆の頃にまた素敵な花を咲かせるのですね。
楽しみ♪
ギボウシの前のさくらちゃん…
カメラ目線でかわいいな~!
Michyさんへ
ごめんなさい、お返事遅くなりました。
そうなんです、ちょっとした勇気がいるんです~。
かなり大きく伸びていてお花も少し残っていたので
ごめんねーと言いながら作業しました。
また咲いてくれるのを期待してます。
カメラ目線、ちゃんとやってくれる時と
ひたすらソッポを向く時が(笑)
今回は上手に出来ました♪
そうなんです、ちょっとした勇気がいるんです~。
かなり大きく伸びていてお花も少し残っていたので
ごめんねーと言いながら作業しました。
また咲いてくれるのを期待してます。
カメラ目線、ちゃんとやってくれる時と
ひたすらソッポを向く時が(笑)
今回は上手に出来ました♪
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
*
HOME
*