上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
朝まで雨が残りました。
雨上がりに外に出てみると、
玄関先のピエールが咲いていました♪

まだ開いたばかり。
毎年、ピエールが開花するのはなぜか雨の日。
はじまりはいつも雨、なのです。
なんかそんな歌がありましたよね。(*^_^*)

今年はとてもたくさんの蕾がついています。
パーゴラに続く蕾の海・・・早く咲かないなかぁ。

雨上がりのお散歩から戻って、パチリ。
さくらの横にあるのは、昨日ホームセンターで買った、
デルバールのバラです♪

『ラ・ローズ・ドゥ・モリナール』
四季咲き性が強くて、
耐病害虫性に優れた強健な大型シュラブとのこと。

蕾が顔を出しています。きれいに咲いてくれますように。
半つるらしいので、どうやって仕立てようかと
またまた妄想に浸ってます(笑)
(↓よろしかったらポチッとよろしくお願いします♪)


雨上がりに外に出てみると、
玄関先のピエールが咲いていました♪

まだ開いたばかり。
毎年、ピエールが開花するのはなぜか雨の日。
はじまりはいつも雨、なのです。
なんかそんな歌がありましたよね。(*^_^*)

今年はとてもたくさんの蕾がついています。
パーゴラに続く蕾の海・・・早く咲かないなかぁ。

雨上がりのお散歩から戻って、パチリ。
さくらの横にあるのは、昨日ホームセンターで買った、
デルバールのバラです♪

『ラ・ローズ・ドゥ・モリナール』
四季咲き性が強くて、
耐病害虫性に優れた強健な大型シュラブとのこと。

蕾が顔を出しています。きれいに咲いてくれますように。
半つるらしいので、どうやって仕立てようかと
またまた妄想に浸ってます(笑)
(↓よろしかったらポチッとよろしくお願いします♪)


スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
*
HOME
*