皆様こんばんは♪
朝からアラレがぱらついたりして、冬に戻った感じの金沢です。
でも気温は案外高くて3月上旬並みでした。
こうやって行ったり来たりでだんだん春になっていくんですね♪(*^_^*)
今週末はあまりお天気が良くないとのことなので
昨日は急ピッチでつるばらの誘引をしました。

玄関前のモンジャルダン・エマメゾンとポンポネッラ。
ガレージの柱とヤマボウシの木を利用して留めつけました。
しかしモンジャルダンは昨年グンと大きくなりました。
やっぱり一季咲きは生育旺盛です♪

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールは、
U字型の支柱を2つ使った支柱に。
元気なシュートは太くて曲げにくかったのですが
折らないように慎重に誘引しました。

昨年、長尺新苗で買ったバイオレット(ヴィオレットゥ)♪
オベリスクに軽く巻いておきました。
これは大きくなるので、ここから左右に伸ばしていくつもりです。

裏庭のドルトムント。
カミキリムシ幼虫にやられて、残った枝は1本。
こんなにショボイ感じになってしまいました。

ドルトムントのローズヒップ♪こんなに残っていました。
今年は何とか新しい枝を伸ばして、
またたくさんのローズヒップをつけてくれますように♪

さて!さくらお嬢様にコロコロ警報が再発令でございます。
病院の診察台の上で悠然と構えていますが
落ち着いている場合ではございませんことよ。
なんと、8.9キロ~(泣)
このままでは足に負担がかかります。
今日から涙のダイエット開始です。(>_<)
(コロコロ警報って何?ととぼけるさくらと、誘引で肩が痛い私に
ポチッと応援クリック↓、よろしくお願いします♪)

にほんブログ村
朝からアラレがぱらついたりして、冬に戻った感じの金沢です。
でも気温は案外高くて3月上旬並みでした。
こうやって行ったり来たりでだんだん春になっていくんですね♪(*^_^*)
今週末はあまりお天気が良くないとのことなので
昨日は急ピッチでつるばらの誘引をしました。

玄関前のモンジャルダン・エマメゾンとポンポネッラ。
ガレージの柱とヤマボウシの木を利用して留めつけました。
しかしモンジャルダンは昨年グンと大きくなりました。
やっぱり一季咲きは生育旺盛です♪

ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールは、
U字型の支柱を2つ使った支柱に。
元気なシュートは太くて曲げにくかったのですが
折らないように慎重に誘引しました。

昨年、長尺新苗で買ったバイオレット(ヴィオレットゥ)♪
オベリスクに軽く巻いておきました。
これは大きくなるので、ここから左右に伸ばしていくつもりです。

裏庭のドルトムント。
カミキリムシ幼虫にやられて、残った枝は1本。
こんなにショボイ感じになってしまいました。

ドルトムントのローズヒップ♪こんなに残っていました。
今年は何とか新しい枝を伸ばして、
またたくさんのローズヒップをつけてくれますように♪

さて!さくらお嬢様にコロコロ警報が再発令でございます。
病院の診察台の上で悠然と構えていますが
落ち着いている場合ではございませんことよ。
なんと、8.9キロ~(泣)
このままでは足に負担がかかります。
今日から涙のダイエット開始です。(>_<)
(コロコロ警報って何?ととぼけるさくらと、誘引で肩が痛い私に
ポチッと応援クリック↓、よろしくお願いします♪)

にほんブログ村
スポンサーサイト
COMMENT
警報ですか~?
冬の間 バラさんのお世話を見ていたら
やっぱり私には無理かな~?って
大変そうだし、根気もいるし・・・つくしもいるし
ところでさくら姫 8.9kgですか~
つくしも先日測ったら、8.6kgありました(汗)
確か・・・2匹共、元は豆柴でしたよね~?
もう「豆」なんて口が裂けても言えませんね。
これは警報ではなく勧告です!
やっぱり私には無理かな~?って
大変そうだし、根気もいるし・・・つくしもいるし
ところでさくら姫 8.9kgですか~
つくしも先日測ったら、8.6kgありました(汗)
確か・・・2匹共、元は豆柴でしたよね~?
もう「豆」なんて口が裂けても言えませんね。
これは警報ではなく勧告です!
おはようございます。
ワンコ足が 画面についてくるのね(*^_^*)
バラも追い込みですね。
春が楽しみ!
さくら姫 ごちそう食べ過ぎかな(^-^)
ワンコ足が 画面についてくるのね(*^_^*)
バラも追い込みですね。
春が楽しみ!
さくら姫 ごちそう食べ過ぎかな(^-^)
楽しみです^^
どれも見事な枝ですね!
5月が待ち遠しいですね。
こちらへ伺う楽しみが増えて嬉しいです。
私もヤマボウシの木にレオナルドダヴィンチを
誘引したんです。
初めての試みにものすごく不安なのですが・・・
さくらちゃんかしこいお顔をしてますね。
5月が待ち遠しいですね。
こちらへ伺う楽しみが増えて嬉しいです。
私もヤマボウシの木にレオナルドダヴィンチを
誘引したんです。
初めての試みにものすごく不安なのですが・・・
さくらちゃんかしこいお顔をしてますね。
おはようございます~♪
さくらちゃんダイエット開始ですか~
うちも下のお二人様がしていますが効果が・・・
さくらちゃんと同じくらいの体重です。
今夕から全国的に雪らしいですね。
急いでの作業お疲れ様でした。
誘引していると春の開花を思い描いてワクワクしますね。
うちも下のお二人様がしていますが効果が・・・
さくらちゃんと同じくらいの体重です。
今夕から全国的に雪らしいですね。
急いでの作業お疲れ様でした。
誘引していると春の開花を思い描いてワクワクしますね。
2011/02/10(木) 10:24:52 | URL | MadamJJBB #- [Edit]
こんばんわ
バラの誘引お疲れ様です。
我が家のバラはツルは折れ
誘引するくらい大きくなってないので、
羨ましく思います。
我が家もこんなに咲かせれたらいいなぁ~
さくらちゃん、ダイエットですか?
食べるのが楽しみなのに、
大変ですね。
我が家の愛犬も膝が痛くなり
ダイエット!って言われてますが、
1日5回食べてダイエットは難しいですね。
お辛いでしょうが、頑張って
下さいね・・
我が家のバラはツルは折れ
誘引するくらい大きくなってないので、
羨ましく思います。
我が家もこんなに咲かせれたらいいなぁ~
さくらちゃん、ダイエットですか?
食べるのが楽しみなのに、
大変ですね。
我が家の愛犬も膝が痛くなり
ダイエット!って言われてますが、
1日5回食べてダイエットは難しいですね。
お辛いでしょうが、頑張って
下さいね・・
ダイエット
さくらママンさま
ukbeatです。こんばんは。
さくらちゃん、8.9キロですか。
多いんですよね(汗)犬を飼ったことがなくて
全然わからず。。。我が家の怪獣(4歳)の
生後3か月位にも満たないと思うと、
軽いのでは?と思ってしまいまして~(笑)
我が家の子供たちは、生まれてすぐ
「ジャンボちゃん」と名がつくほど大きなベビー
でしたので。。。
誘引、お疲れ様でした。
きっと今夜あたりから雪がたくさん降りますから
タイミングばっちりだったのでは!?
農業用U字支柱、頭から離れないんですよ。
実家で早く設置できるといいな、と思っています♪
良い知恵を頂いて本当にうれしいです~。
ukbeatです。こんばんは。
さくらちゃん、8.9キロですか。
多いんですよね(汗)犬を飼ったことがなくて
全然わからず。。。我が家の怪獣(4歳)の
生後3か月位にも満たないと思うと、
軽いのでは?と思ってしまいまして~(笑)
我が家の子供たちは、生まれてすぐ
「ジャンボちゃん」と名がつくほど大きなベビー
でしたので。。。
誘引、お疲れ様でした。
きっと今夜あたりから雪がたくさん降りますから
タイミングばっちりだったのでは!?
農業用U字支柱、頭から離れないんですよ。
実家で早く設置できるといいな、と思っています♪
良い知恵を頂いて本当にうれしいです~。
つくママさんへ
警報出ました(笑)
ついついあげちゃう飼い主のせいだとわかってるんですけど
目も見えないし、美味しい物くらい食べたいよね~なんて
甘くなっちゃうんですよね。反省・・・。
そうです、確かさくらも豆でした(笑)
金沢に来た当事は7キロ前半だったんですよね。
やっぱり警報です。
バラ、そうですね~、冬の寒い時の作業が大変って言えば大変かも。
結構楽しいんですけど、寒いです。(^_^;)
ついついあげちゃう飼い主のせいだとわかってるんですけど
目も見えないし、美味しい物くらい食べたいよね~なんて
甘くなっちゃうんですよね。反省・・・。
そうです、確かさくらも豆でした(笑)
金沢に来た当事は7キロ前半だったんですよね。
やっぱり警報です。
バラ、そうですね~、冬の寒い時の作業が大変って言えば大変かも。
結構楽しいんですけど、寒いです。(^_^;)
クロはちさんへ
足あと、かわいいでしょ?
右下のブログパーツのサイトにあります。
チョウチョとか、ハゲ親父がついてくるのもありましたよ(笑)
バラ、今年は雪で遅れてるのでちょっと急ぎつつやってます。
さくらは最近食欲がすごかったのでついつい・・・。
反省してます~。
右下のブログパーツのサイトにあります。
チョウチョとか、ハゲ親父がついてくるのもありましたよ(笑)
バラ、今年は雪で遅れてるのでちょっと急ぎつつやってます。
さくらは最近食欲がすごかったのでついつい・・・。
反省してます~。
maki*さんへ
今年は作業が遅れているので、ちょっと焦りつつやってます。
つるばらは昨年よりかなり伸びたものもあって
私も楽しみにしてるんですよね♪
きれいに咲いたのをお見せ出来るといいなと思ってます。
ヤマボウシにダヴィンチ、とってもきれいだと思いますよ~♪(*^_^*)
さくら、ちょっとドヤ顔ですよね(笑)
つるばらは昨年よりかなり伸びたものもあって
私も楽しみにしてるんですよね♪
きれいに咲いたのをお見せ出来るといいなと思ってます。
ヤマボウシにダヴィンチ、とってもきれいだと思いますよ~♪(*^_^*)
さくら、ちょっとドヤ顔ですよね(笑)
MadamJJBB さんへ
ちょっと気を抜くとすぐ太っちゃうんですよ~。
こればかりは飼い主の責任ですからね、
まずは目標500グラム減で頑張ります♪
今年は作業が殆ど出来なかったので
ここにきてちょっと焦っています~。
明日はこちらは一応晴れの予報なんですよ。
関東は雪だそうですけど、本当でしょうか?(笑)
こればかりは飼い主の責任ですからね、
まずは目標500グラム減で頑張ります♪
今年は作業が殆ど出来なかったので
ここにきてちょっと焦っています~。
明日はこちらは一応晴れの予報なんですよ。
関東は雪だそうですけど、本当でしょうか?(笑)
sakura さんへ
我が家のバラも結構折れてました。
やっぱり雪ってダメージを受けますよね~。
めげずに頑張ってますけど、
スカッと晴れた日に誘引やってみたいなーなんて
いつも思いながらやってます。
元々体が小さくて足も細いので
この体重では足に負担が掛かってしまうんです。
目も見えないし、歩けなくなっちゃったらそれこそ困るので
心を鬼にして(笑)ダイエットやってみます♪
やっぱり雪ってダメージを受けますよね~。
めげずに頑張ってますけど、
スカッと晴れた日に誘引やってみたいなーなんて
いつも思いながらやってます。
元々体が小さくて足も細いので
この体重では足に負担が掛かってしまうんです。
目も見えないし、歩けなくなっちゃったらそれこそ困るので
心を鬼にして(笑)ダイエットやってみます♪
ukbeatさんへ
こんばんは~♪
さくらは金沢に来た頃は7キロちょっとだったんですよ~。
2キロ近くも太ってしまって、
考えてみればあの体で2キロは相当なもんです。
ここは心を鬼にして頑張ります!
誘引やってますが、まだ終わりません。(>_<)
さすがにちょっと焦ってます。
剪定も植え替えもしっかり残ってますし・・・(笑)
あの支柱オベリスク、本当に安価で簡単ですから
ぜひやってみてくださいね♪
さくらは金沢に来た頃は7キロちょっとだったんですよ~。
2キロ近くも太ってしまって、
考えてみればあの体で2キロは相当なもんです。
ここは心を鬼にして頑張ります!
誘引やってますが、まだ終わりません。(>_<)
さすがにちょっと焦ってます。
剪定も植え替えもしっかり残ってますし・・・(笑)
あの支柱オベリスク、本当に安価で簡単ですから
ぜひやってみてくださいね♪
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
*
HOME
*